自由研究 「魚がとれてお店に並ぶまで」 前編

小学生の夏休み  

    悩みのタネは 「自由研究」 ですよね。

    結局 親の自由研究になってしまったり。。。。

    そこで 「魚がとれてお店に 並ぶまで」 と  題して

     魚の流通について学んでみました。

  漁師から直接買付け小売までやっている

    三共グループだからこそ学べる勉強です!

 

  小学6年~3年 までの 女子 5名で 出発!

        (男子は海に落ちそうなので今回は女子のみで)

 

 

 まずは 漁師の元へ

    下津井  大室 漁港   「浦川」 さんの元へ

    

 

    

   この日は 大漁でゴキゲン! 

      小学生の質問にも優しく答えてくれました。

       ①何時に起きるんですか?    ②海が荒れている日は何をするんですか?   

       ③行きたくない日はありますか?   即答で「毎日!」と答えてくれました。

           などなど 子供目線のおもしろい質問も多々ありました。 

 

 

 漁師 さん → 三共水産へ  

       ここで魚の値段が決まることに一番驚いていました。

       「えー誰が決めるん?」  

       「大きさによって値段が違うん?」

    

 

  ピチピチ活きのいい魚を見るのは初めての子もいて 

    「うわー うごいとる~」

    

 

 この日は 「まながつお」 もいて

    「マンボウ!」 と叫んでおりました。

    まながつおは知っているけど、こんな形なん? 

    と。  さかなの原体を見ることなんでないもんなあ。 と痛感しました。

 

 

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>